支援&制度

シングルマザーの家計簿|給付金・支援・手当で取得!医療・福祉資格

シングルマザーが支援などで取得できる資格を教えて

こまちゃん
編集長

医療福祉の資格を取得する人が多いですね。

詳しく紹介します。

シングルマザーが一馬力で子育てをするには、まだまだ経済的にも不安がある時代。

安定した職業、給料の医療・福祉系の資格を取得する人も少なくありません。

私も23歳でシングルマザーになり、当時の支援などを利用して医療系資格を取得したひとり。

仕事は大変だし、向いていないと感じていても、背に腹は代えられなかった当時は必至で勉強・仕事・子育てをしたことを思い出します。

確かに『手に職』はあって損はないと実感しています。

この記事では、シングルマザーが給付金や支援、手当を利用しながら取得を目指せる人気の医療・区福祉系の資格を厳選5つ紹介します

ぜひ参考にしてみて下さい。

看護師

看護師

不動の人気No.1の看護師。看護師は『保健師助産師看護師法』に基づく国家資格です。



看護師の仕事内容

看護師の仕事内容は

  • 病院・施設・クリニックなどでの患者さんに対する療養上の世話と診療の補助

日常的に検温や症状の観察を行い、医師と連携を取りながら患者さんの病状の改善に努めます。

病気やけがなどで心身ともにケアが必要な方も多く、一人一人に寄り添った看護の仕事はやりがいも充実感も感じることができるでしょう。

時には緊急の処置が必要であったり、予期せぬ事態を想定して動かなければならないハードな仕事のため、給料面でも同年代の女性に比べて高水準で安定しており、人気の職業です。

編集長

私も実際にシングルマザーから看護師になりました。

医療系の専門職はスキルアップするための制度や手当も充実しているのでおすすめです。



シングルマザーが看護師になるには

シングルマザーが看護師になるためには、大学や看護の専門学校で看護に必要な知識を学び、看護師国家試験に合格する必要があります。

(または准看護師の資格を取得後に働きながら正看護師の資格を取ることも可能ですが、ここ最近は准看護師の求人が減ってきていることもあり、あまりおすすめしていません。)

一定期間学校での勉強が必要なため、金銭的なハードルが高いといわれます。

厚生労働省が行う『高等職業技能訓練給付金』などの支援を受けることができれば、毎月まとまった金額を受け取りながら看護学校に通うことも可能です。(相談や申請は各市町村の担当窓口。)

そのほか、各病院が設定している奨学金制度を利用するなど資金面の補助がいろいろあります。



介護福祉士

介護福祉士

『社会福祉及び介護福祉法』に基づく国家資格です。平成30年の高齢化率(65歳以上の人口が占める割合)は28.1%となっており、これからも需要が高まる職種です。



介護福祉士の仕事内容

介護福祉士の仕事は

  • 病院、ホームヘルパーや特別養護老人ホームなどの社会福祉施設での介護業務

入院患者さんや入所者さんに対して、日常生活の援助を中心に介入します。

介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士とキャリアパスがあり、未経験からでもしっかり成長していける職業の一つです。



シングルマザーが介護福祉士になるには

資格を取得するためには2~4年間、各養成施設で必要な知識と技術を習得し受験資格を得る、または3年以上の実務経験と実務者研修を修了したのち国家資格を受験、合格することで介護福祉士になることができます。

『高等職業訓練給付金』の対象となる資格のため、給付を受けながら勉強することができます。




保育士

託児所

幼稚園や保育園などで子供と元気に活動します。働くママの強い味方であり、人気の資格です。



保育士の仕事内容

保育士の仕事は

  • 幼稚園・保育園・託児所などで、0~6歳(小学校就学前)までの子供の保育

子供たちの心身の発達を促し、社会性を養う大切な仕事です。

食着、排泄、着替え、お昼寝など、成長していく上で必要な基本的な生活習慣から、あそびや学び、友達との関わりから集団生活の中での心身の発達をサポートします。

編集長

子供をしっかり見守ってくれる保育士さんはママの強い味方です。


シングルマザーが保育士になるには

保育士になるためには、厚生労働省の定めた指定の大学や短大、専門学校などの養成施設において必要な課程を終了し卒業することで自動的に資格を取得する方法と、保育士試験を受験し、合格する方法があります。

子育て経験のあるシングルマザーの場合、学校への進学が難しい場合は経験をいかして通信講座などで学ぶこともできる資格ですので、比較的挑戦しやすい資格といえます。

保育士も『高等職業訓練給付金』の対象です。

最近では、育児がひと段落した主婦や、もともと興味があった人など、社会人や主婦から保育士の資格に挑戦する人が増えている傾向です。



歯科衛生士

歯科衛生士法に基づいた国家資格。人生100年時代、口腔内の健康は体全体の健康にもつながるため、今後も需要が期待される資格です。

歯科衛生士の仕事内容

歯科衛生士の仕事は

  • 歯科疾患の予防と口腔衛生の向上を図ったり、口腔内に関連した健康づくり

資格保有者は、歯科予防処置としてフッ素塗布や歯石除去などを行うことができます。

また、歯科診療の補助や歯磨き指導、口腔セルフケアのための歯科保健指導を通し、様々なライフステージの方への支援も行うことがあります。



シングルマザーが歯科衛生士になるには

歯科衛生士になるには、歯科衛生士養成所で3~4年間必要な知識や技術を習得し、すべての課程を修了したのち、国家試験に合格する必要があります。

歯科衛生士と歯科助手の違いは資格の有無の差で、資格を有する歯科衛生士は患者さんの口腔内に触れることができ、診療の補助や歯科予防処置、歯科保健指導を行うことができます。

歯科衛生士の資格も『高等職業訓練給付金』の対象になります。



登録販売者

登録販売者

『改正薬事法』により2009年に新設された比較的新しい国家資格です。



登録販売者の仕事内容

登録販売者の仕事内容は

  • ドラッグストアなどで薬剤師に代わり、「第二類医薬品」、「第三類医薬品」に当たる薬剤の販売

そのほか、薬効や副作用についての説明を行うことができるため、薬剤に対しての幅広い知識が求められる資格です。

シングルマザーが登録販売者になるには

登録販売者の資格取得のための受験資格はありません。しっかり勉強し、医薬品に関する知識を身に着ければ、だれにでも取得可能な資格のため、主婦やシングルマザーに人気の高い資格です。

登録販売者資格は初心者からは難易度が高いと言われていますが、きちんと薬剤・薬効を理解しながら学習することで生活にも役立つ知識を身に付けることができる資格です。

費用を抑えて学習を始めたい人や、仕事や家事・育児のすきま時間で集中的に勉強をしたい人には、スマホでできる勉強もおすすめ。

分かりやすい図解や、テキスト・問題集、進捗管理までスマホ1台で完結できるスタディングの「登録販売者講座」も人気です。

受講生10万人突破の

スタディング

スマホ完結型で”すきま時間”勉強


登録販売者講座開講

業界最安値レベルで人気上昇中の

オンライン講座です!

スタディング公式HP



シングルマザーが利用できる支援や制度・手当はたくさんある

シングルマザーが資格取得のための利用できる支援や制度、手当は、一般の方が受けられる制度+αであることが多いです。

ただし、基本的には自分で調べないと誰かが教えてくれるものではないのも事実。

いち経験者としていえるのは、一馬力の子育てはとても大変だけど、この先何年後かの自分や家族のために、手に職や活かせる資格の取得を目指してみることは自己投資としておすすめと言うこと。


  • すでに何らかの資格があるなら収入アップのためのキャリアを考える
  • コレカラ行動を始める人は、利用できる支援や制度・手当の情報を得る

母は強し!です。

特に医療・福祉系の資格は就職や転職にも有利なのでぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

他にもおすすめIT・Web系スキル

PCとWebデザイン

このサイトでは、IT・Web系スキルもおすすめしています。

と言うのも、この記事を書いている本人は現在パラレルワーカー中。

看護師として働いたり、Webデザイン、ライター、Webマーケター、インストラクターなどもしています。

ちょっと前までは無資格・無スキルのシングルマザーが成長したきっかけは、挑戦する気合とへこたれない精神、IT・Webへの興味があったからだと思います。

Web業界はここ数年で急速に発展した分野で、今後もますます発展していきます。

これから挑戦を始めても遅くはありません。

中でも、Webデザインは女性人気も高く、在宅ワークや副業としても注目されています。

こうやって書くと怪しさもあるかもですが、パソコン1台でどこにいても働ける仕事って、とても魅力的だと思いませんか?

主婦・ママ・女性向けのWebデザインが学べるスクールも好評な講座ばかりを集めているので是非参考にしてみて下さい。

編集長

ママ程強い生き物はいませんよね(笑)

かっこいいママ目指しましょう!

-支援&制度