この記事では、総合学園ヒューマンアカデミーの口コミ評判や学費をはじめ、気になる学校情報などを紹介しています。
総合学園ヒューマンアカデミーは全国に18校舎、海外に1校舎を持つ日本でも最大級の「業界密着型」の教育機関。
声優やアニメーター、まんが家などを目指す多くの学生が在籍し、プロによる丁寧な指導を受けられるカリキュラムが充実しています。
これまでの累計卒業者数も35,000人を超え、多くの先輩たちが各業界で活躍しています。
卒業後の就職サポートや在学中のデビューチャンスが豊富であること、全国展開のスクールで通いやすいといったメリットが多いところなども総合学園ヒューマンアカデミーの魅力の一つ。
公式サイトでは詳しい学校資料(無料)も取り寄せられますので、進学を検討している方は取り寄せてみてはいかがでしょうか。
入試のチェックポイント

専門学校や一般の教育機関では、偏差値が気になる大学入試などの学力試験とは違い本人のやる気や適性を見極める総合選抜(旧AO入学)、推薦入学や一般入学・社会人入学等を中心に選考を行っています。
総合学園ヒューマンアカデミーもその一つで、入試倍率よりも早めの情報収集と行動がポイント。
オープンキャンパスではリアルな学校体験も可能です。
資料請求は
\ 3ステップ /
未来の自分がイメージできる!

総合学園ヒューマンアカデミーの3つの特徴

総合学園ヒューマンアカデミーは、全国に18校舎、海外にはパリに1校舎をもつ総合学校です。
累計卒業生数も35,000人を超え、多くの学生が各業界で活躍中。
全国各地に校舎があることで、地元にいながらスキルアップやデビューを目指せるため、上京のハードルが高い人でも通いやすいといったメリットがあります。
また校舎によっては夜間や週末を利用した講座も充実していることから、大学とのWスクールや社会人の学びなおしにも人気のある学校。
資格講座や通信講座などでも有名なヒューマンアカデミーが運営している学校の特徴としては
- 企業運営の柔軟なカリキュラムで求められる人材へ
- とにかくデビューチャンスが豊富
- 地元で通いやすい
企業が運営する学校の強みを生かしたカリキュラム

総合学園ヒューマンアカデミーは都道府県知事の認可を受けた「専門学校」ではなく、企業が運営する一般の教育機関です。
なので卒業しても専門学校卒業の「専門士」の学位を取得するシステムがない事には注意が必要です。
一般にはデメリットに見られがちですが、専門学校として運営するためには多くの決まりがあります。
専門学校では学校教育法の規定を順守し、学生数や授業時間数、就業年限などに決まりがありますが、ヒューマンアカデミーの場合はこれらの規定は適応されず、独自の運営方針やカリキュラム作成が可能。
時代の求める人材の育成、必要な知識やスキルを柔軟にカリキュラムに組み入れることができるメリットがあるのが特徴です。
学校を選択する上では「認可」「無認可」といった違いを理解しておく必要があります。
無認可校にも技術面など優れた学校が多くあるなかで、この学校も学生の強い想いに応えられる最先端の教育を常に実践。
将来像をしっかりイメージして学校選びをしていきましょう。
インターンシップを通して就職が決まる学生多数
多くの専門学校では1~2週間のインターンシップを導入している学校がありますが、総合学園ヒューマンアカデミーでは1か月程度の長期インターンシップを数多く実施。
主に2年次の5月ごろからインターンシップが開始となります。
各企業で実際に職場経験を積むことで、現場でどんな仕事が行われているのか、どんなスキルが求められるのか、仕事のやりがいや達成感について学ぶことが可能。
1か月と期間も長いので、卒業後の自分の仕事もイメージしやすく、働き始めてからのギャップも少なくなるといったメリットもあります。
実際にこの学校ではインターンシップ先に就職採用されるケースも多いとのこと。
全国展開かつ企業運営の学校なので、提携・協力している企業が多いのも魅力ですね。
インターンシップを通して貴重な経験ができることは間違いないでしょう。
全国に学校があるので地元で通いやすい

国内では、北は北海道、南は沖縄まで18校舎を運営しているため、「学びたい学科があるけど学校が遠い」といった心配をしなくていいのも魅力です。
業界の最新動向や求人・オーディション情報なども全国の学校で一元管理されているので、地元にいながら全国を視野に入れた就職活動も可能です。
主要都市部の利便性の高い場所に校舎があることも多く、通学も安心。
各校舎で開講しているカレッジや専攻には違いがあるので、自分が学びたい内容のカレッジがあるかどうかは学校パンフレットか以下の学校詳細で確認してみてください。
また、夜間・週末講座では
- 声優・俳優・モデル・ダンス・音楽
- イラスト・マンガ・シナリオ
- スポーツ・セラピスト・保育
- メイク・美容
- CG・ゲーム・デザイン
- IT・プログラム
といった講座も展開しています。
大学や短大とのWスクールも可能で、働きながら学ぶことができる講座が多くあるのはヒューマンアカデミーならでは。
この記事では全日制の専門校として紹介していますが、こども向けの各教室をはじめ、通信制高校、通信講座など多くの教育の場を作っている企業だからできる運営と言えます。
総合学園ヒューマンアカデミーの詳細
全国に校舎をもつ総合学園ヒューマンアカデミー。
ここからは各校で開講されているカレッジについて紹介します。
自分が学びたい学科や専攻が近くの校舎で開講しているがどうか参考にしてみて下さい。
各校舎で展開しているカレッジについて紹介していますが、内容が変更になったり、新たなカレッジが追加されている場合もあります。
札幌校
- 動画クリエイターカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- マンガカレッジ
- エンターテインメントラボ
- e-sportsカレッジ
仙台校
- 動画クリエイターカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- マンガカレッジ
- ビジネスカレッジ
- ITカレッジ
- 夜間・週末講座
- 通信制高校(教育提携高校)
- 大学部(大学資格取得)
大宮校
- 動画クリエイターカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- マンガカレッジ
- デザインカレッジ
- ビジネスカレッジ
- ITカレッジ
- e-sportsカレッジ
東京校
- 動画クリエイターカレッジ
- デザインカレッジ
- スポーツカレッジ
- チャイルドケアカレッジ
- ビジネスカレッジ
新宿校
- パフォーミングアーツカレッジ
横浜校
- 動画クリエイターカレッジ
- チャイルドケアカレッジ
- ゲームカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ビジネスカレッジ
- デザインカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- マンガカレッジ
- e-sportsカレッジ
静岡校
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- マンガカレッジ
富士河口湖校
- フィッシングカレッジ
名古屋校
- 動画クリエイターカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- マンガカレッジ
- ビジネスカレッジ
- e-sportsカレッジ
京都校
- デザインカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- マンガカレッジ
- ITカレッジ
大阪校
- 動画クリエイターカレッジ
- デザインカレッジ
- ファッションカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- マンガカレッジ
- ミュージックカレッジ
- e-sportsカレッジ
- フィッシングカレッジ
- スポーツカレッジ
- バスケットボールカレッジ
- チャイルドケアカレッジ
- ビジネスカレッジ
神戸校
- 動画クリエイターカレッジ
- デザインカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- マンガカレッジ
- e-sportsカレッジ
- ITカレッジ
広島校
- 動画クリエイターカレッジ
- ヘアメイクカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- マンガカレッジ
- スポーツカレッジ
- チャイルドケアカレッジ
- ミュージックカレッジ
- ビジネスカレッジ
北九州校
- パフォーミングアーツカレッジ
- マンガカレッジ
- ビジネスカレッジ
福岡校
- 動画クリエイターカレッジ
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- e-sportsカレッジ
- マンガカレッジ
- ITカレッジ
- フィッシングカレッジ
- スポーツカレッジ
- チャイルドケアカレッジ
- ビジネスカレッジ
- エンターテインメントラボ
鹿児島校
- パフォーミングアーツカレッジ
- ゲームカレッジ
- マンガカレッジ
- ITカレッジ
那覇校
- パフォーミングアーツカレッジ
- ミュージックカレッジ
- マンガカレッジ
- ゲームカレッジ
- ITカレッジ
- スポーツカレッジ
最新情報はパンフレットで確認可能。

各カレッジの詳細や学校の特徴もわかるパンフレット。

申し込むと希望カレッジのある一番最寄りの学校から資料が届きます。
どの校舎でも最新のカリキュラムが受けられる事や、全国の求人を確認できるヒューマンアカデミー。
地元で学びたい!いきなり都会に出て埋もれるよりも、まずは地元で学んで都会に出よう!と考える人に向いている学校です。
総合学園ヒューマンアカデミーの学費について
全国18校舎でカレッジ展開している総合学園ヒューマンアカデミー。
修業年限や学費についても紹介します。
学科の定員と修業年限
全日制カレッジでは2年の学習期間がベースとなっています。
専門的な知識やスキルを集中的に学びたい人は、1年の短期間で学習する専科もあります。
また、短大併修を選択することで、提携の自由が丘産能短期大学通信教育課程を履修でき、2年後に短大卒+専門校卒を目指すことも可能。
短大卒業資格を取得すれば、国公私立4年制大学の編入学が可能になります。
ほとんどの大学で編入学制度がありますし、高校からストレートに大学合格を目指すよりも試験科目が少ないことが編入学のメリットです。
もちろん希望する大学がその年に編入学を受け入れているか否か、募集人数にも限りがありますが、大卒+専門スキルの習得で短期間でのスキルアップを叶えることも可能なシステムです。
また、総合学園ヒューマンアカデミーには「大学部」もあり、全日制のヒューマンアカデミーのカレッジと並行しながら自由が丘産能短期大学通信教育課程+産能率大学通信教育課程の卒業を目指す方法も選択できます。
ひとり一人の学びに合った学習期間を選択することができるのも魅力ですね。
短大、大学併修は各カレッジの学費に加え、短大・大学の選考料と入学金、年次授業料が必要になります。
学費について
学費は、各校によって異なります。
入学金と初年度の学費の合計を初年度納入金目安として以下に紹介。
動画クリエイターカレッジ | 122万円 |
パフォーイングアーツカレッジ | 105~122万円 |
ゲームカレッジ | 105~122万円 |
マンガカレッジ | 105~122万円 |
e-sportsカレッジ | 105~122万円 |
ヘアメイクカレッジ | 63~102万円 |
ビジネスカレッジ | 80万円 |
ITカレッジ | 70~110万円 |
デザインカレッジ | 95~102万円 |
チャイルドケアカレッジ | 75万円 |
スポーツカレッジ | 92~134万円 |
シナリオカレッジ | 90~120万円 |
フィッシングカレッジ | 129万円 |
ミュージックカレッジ | 112万円 |
バスケットボールカレッジ | 80~122万円 |
その他に、施設・教材・実習・諸費用が必要です。
校舎や入学する年度によって開講学科の変更や学費が変動する可能性もあります。詳細は学校の募集要項等で必ず確認してください。
ポイント
専門学校の初年度納入金の平均金額は125.5万円。(スタディサプリ進学調べ)
パンフレットは早ければ4日程度で届くため、学費や学費サポートが気になる方は一度資料請求をしてみてはいかがでしょうか。
また、その際に居住地に近いカレッジから確認の電話がかかってくることがあります。
気になることがあれば質問してみてOK。
ヒューマンアカデミーは企業運営の学校なので、学生募集もほかの専門学校に比べて積極的です。
まだ進路が決定していない・検討中であればきちんと検討中であることを伝えておくと安心です。

学校選びは比較が大切です。
焦らず余裕をもって考えられるように、各学校早めに資料請求をしておきましょう。
総合学園ヒューマンアカデミーの入試・選考情報
- AO入試
- 学校推薦入試
- 自己推薦入試
- 一般入試
選考区分は4つ。
AO入試以外は選考料30000円が必要ですが、「OB・OG推薦制度」を利用すれば選考料は免除。
総合学園ヒューマンアカデミーを卒業した先輩、もしくは在校生からの推薦として「入学希望紹介状」を出願と一緒に提出することで受けられる特典です。
周りにこの学校の先輩や在校生がいないかチェックしてみましょう。
大学生・フリーター・社会人の学びなおしについて
総合学園ヒューマンアカデミーでは、大学生やフリーター、社会人などから再進学で入学する人が約45%と多くの方が学びなおしに選んでいる学校。
高校卒業後になんとなく大学に進学したけど、やりたい事が見つかった。
就職して働いてみたけど、夢をあきらめきれない。
再進学を起動する理由は様々ですが、多くの方が大人になっても挑戦する意欲をもってこの学校で学んでいます。
主に紹介している全日制2年間のカレッジ以外にも、夜間・週末講座ではコースによって6か月~1年といった短期間でのスキルアップと就職活動までをサポート。
ひとり一人が望む業界で活躍できるように、学校側もしっかりサポートしています。
この学校は全国18か所に校舎があり、カレッジやコースは校舎によって異なります。
ぜひ公式サイトから資料請求をしてみて下さい。

私も20代半ばで学びなおしを選んだ1人です。
社会人からの学びはとても貴重な経験でした。
社会人からの挑戦は課題も山積みですが、学生の頃よりも学習意欲が高く、何を学んでも新鮮。
もっと早く挑戦しておけばよかったとさえ思いました。
学びなおしには様々な方法がありますが、短期間で専門スキルや資格を習得し、キャリアサポートまで受けられる学校での学習は将来にもつながりやすい環境です。
全く未経験の業界でも、安心して学び始めることができるようにカリキュラムが組まれているのも嬉しいですね。
総合学園ヒューマンアカデミーの口コミ評判
総合学園ヒューマンアカデミーは企業運営の強みを生かした学校
総合学園ヒューマンアカデミーは全国に18校舎16カレッジを展開する総合学校で、地元にいながら常に業界の最新スキルや情報を学べるように柔軟なカリキュラム構成が特徴です。
なりたい自分を目指す学生が、目指す業界で活躍できる人材に成長できるように、就職保障サポートも実施しています。
ICTを活用した個別の学習プログラムを利用して、一人一人に必要な学習の提供を行ったり、企業インターンシップなどを通して、各業界に求められる人材への成長を目指すなど、企業運営の学校の強みを活かしたサポート。
マンガカレッジやゲームカレッジなど、企業の担当者に直接制作物を見てもらえる機会もあるので、成長にもつながりやすいイベントがあります。
他カレッジの講義を受けることも可能で、学校行事でもカレッジの垣根を越えた学生同士の交流も生まれやすい環境です。。
将来的にはお互いがクライアントにもなりえるので、学生時代からしっかり人脈形成もしておきたいですね。
総合学園ヒューマンアカデミーでは、資料請求をはじめ、各学校のオープンキャンパスや学校説明会、相談会なども随時行われています。
入学を検討している人は事前にパンフレットを取り寄せて自分の将来像を具体的に考えておくと、不安なことや疑問点などを質問しやすいでしょう。
資料請求も3分できるので、ぜひ一度公式サイトを確認してみてはいかがでしょうか。
総合学園ヒューマンアカデミーと比較したい!おすすめスクール紹介
専門学校にはそれぞれの特色を生かした学科や専攻があります。
また、
- 地元で学びたい/就職したい
- もっと高度なスキルを身に付けたい
- 目指す職業(企業)がある
- 費用も比較したい
- 人気のある学校を選びたい
など、学生が学校に求めるものも様々です。
スキル習得や希望の就職・転職を成功させる秘訣は、自分の環境に合った学校選びができるかどうかです。
進学を目指している高校生・大学生は、できる限り具体的に将来像を描いて、夢に近づける学校選びをしたいですね。
社会人には仕事や家庭とのバランスも考え、限られた時間で積極的に学べるオンラインスクールや夜間通学可能なスクールも人気があります。
日本には学べる環境がとても多く用意されています。
学校選びはいくつか希望の学校をピックアップし、情報収集やオープンキャンパス、体験レッスンなどを通して比較検討することも大切です。
あなたをサポートしてくれる家族とも情報を共有できるように、必ず資料請求もしておきましょう。
専門性を高めて、理想の将来像を実現できることを応援しています。
1月から本気の学校選び!
\ みらいの為の情報収集 /

当サイトで注目のスクール
アミューズメントメディア専門学校
▶在学デビューを目指せる専門学校!就職&デビュー実績多数の認可校は国の学費支援も対象!
総合学園ヒューマンアカデミー
▶進路決定率100%!(2019年実績)企業提携を生かした学びで就職に一直線!希望就職の実現を目指せる!